【絶対見て!!】縮毛矯正毛でも可愛くカラーするための方法

2023/05/06
【絶対見て!!】縮毛矯正毛でも可愛くカラーするための方法

こんにちは☀︎

ENORE銀座店スタイリストの相楽です!

皆様 縮毛矯正矯正をかけたら可愛いカラーができないと思っておりませんか???

・縮毛矯正してカラーすると痛む

・可愛いカラーができない

・デザインカラーができない

・色のレパートリーが少ない

・失敗してしまうのが怖い。etc…

私自身 縮毛矯正をかけながらカラーをしたら傷んでしまった経験があります💦

そして失敗したこともあります。

今回は縮毛矯正をかけても可愛いカラーをするにあたって大切なこと3選を書いていきます!

おすすめのメニュー 紹介

まずどのメニューをしたらいいのかわからない方は

弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー+弱酸性トリートメント ¥24200

少なからず縮毛矯正はダメージのかかる施術です。

ですのでケアをするトリートメントをする必要があるのです!

当店の予約方法

最近は予約が取りにくくなっているため早めのご予約をオススメしております!

そして当店は次回予約を推奨しており 

施術した上で満足していただけた場合 次回のお日にちの目安を決めていきながらサポートさせて頂く形になっております◎

そうすることで髪のダメージを最小限抑え 綺麗な髪を維持することができます!

⚠️ご希望通りにならなかった場合のお直しも1週間以内であれば可能です。

縮毛矯正とは?

まず縮毛矯正というのは

完結的にお伝えすると

くせを真っ直ぐにする施術です。

縮毛矯正の工程

まず最初に髪の毛を柔らかくするためのお薬を使います。(1液)

このお薬によって 髪の毛の結合を切り 髪の毛内部の構造を変える役割を果たしてくれます。

そしてこのお薬こそが ゛弱酸性 ゛と言われる薬剤になっております。

このお薬が強いと真っ直ぐになりすぎてしまったり傷んでしまう原因になったりするのでお薬選びは重要です!

つぎにお薬を流して乾かして アイロンで形付けをしていきます。

このアイロンで形付けをする工程もかなり重要です。

熱の温度やアイロンの仕方 アイロンの種類によって全然異なります。

お客様の髪質に合わせた正しいやり方を習得する必要があるので縮毛矯正専門店のスタッフに任せるのが安全でしょう。

最後に固めるお薬をつけていきます。(2液)

最初縮毛矯正される方はせっかく真っ直ぐにしたのにまたお薬つけるの、?💦ってなってしまう方がおおいのですがこのお薬をつけないと固まってくれません。

なので真っ直ぐにした髪の毛に固めるお薬をつけて固定していく作業をします。

このお薬は基本根元から付けても大丈夫です◎

改めて工程の流れをおつたえすると

①柔らかくするためのお薬をつける(1液)

②お薬を流す

③ドライヤーで乾かす

④アイロンで形付けをする

⑤固めるお薬をつける(2液)

⑥お薬を流す

⑦ドライヤーで乾かす

終了という工程になります!!

カラーを可愛くするために大切なこと①

カラーを可愛くするためにはまず大切なことは【薬剤選定】です!

髪の毛のほとんどのダメージは美容室の薬剤と言われてます。

理由は薬剤は髪の内部を変化させてしまうので

やりすぎてしまったり 髪の毛の強度より強いものを使ってしまったりすると傷んでしまいます。

一人一人髪質や髪の毛の状態は違います。

お客様の髪質に合わせた薬剤がとても大切です。

当店では弱酸性という薬剤を取り扱っております!

弱酸性というのは通常他店様ではアルカリ性という強めのお薬を使っているのですが

それと比べると4分の1以下のダメージで抑えられます。

理由としてブリーチは色を抜く力はもちろんあるが髪の毛の栄養も抜いてしまう力があります。

縮毛矯正は髪の毛に体力が残っていないと綺麗にかけることが出来ない上にカラーをして痛ませてしまう可能性があります。

できる限りダメージがない状態で縮毛矯正をかけながらカラーをすることが失敗をしないための大切なことです。

縮毛矯正とカラーを可愛くするため

縮毛矯正とカラーを可愛くするために大切なことは【美容室選び】

美容室選びは本当に重要です。

・縮毛矯正が得意な美容室

・カラーが得意な美容室

・パーマが得意な美容室

・ブリーチが得意な美容室

・アレンジが得意な美容室

それぞれに得意としている分野があります。

ですので専門にしている美容室に行くのがおすすめです◎

当店は髪質改善専門店として沢山のお客様のお悩みを改善しております。

弱酸性カラーのメリット

・ダメージリスクが通常の薬剤と比べ4分の1以下

・ツヤが出やすい

・色持ちがいい

酸性カラーのデメリット

・明るくすることができない

・ブリーチ施術が出来ない

お客様のbefore after 写真と施術解説

トーンダウンのお客様

こちらのお客様は元々10トーンくらいに色が抜けてしまっているお客様です。

オーダーとしては地毛に合わせた色にしてほしいとのことでした!

弱酸性は暗めのカラーは得意分野になっております!かなりお勧めです◎

トーンアップのお客様

こちらのお客様はカラー履歴がなく 地毛のお客様です。

オーダーとしては自然なキャラメルブラウンにしてほしいとのことでした!

明るくするには少しアルカリ性の力を借りないといけません、、、

しかし当店ではアルカリ除去剤というものを使用していくので安心して施術できます◎

デザインカラーのお客様 (インナーブリーチ)

こちらのお客様は縮毛矯正歴 カラー履歴があるお客様です。

オーダーとしてはインナーブリーチをして鮮やかな赤を入れたいとのことでした!

ブリーチと縮毛矯正の融合はスタイリストさんと相談して計画的に行っていぅ必要があります⚠️

Q &A

Q カラーの色持ちがよくありません。綺麗な色をキープするにはどうしたらいいのでしょうか???

まずはダメージを最小限に抑える必要があります。ダメージを受けすぎてしまうと髪の毛の栄養がなくなりスポンジみたいに穴が空き色が入ってもすぐ抜けてしまいます。

ダメージを最小限に抑えるためにも髪の毛の負担を抑えてくれる弱酸性カラーをして行きましょう。

そして+α お家でのケアお店でのケアを徹底的に行いましょう。

Q ブリーチをしたいのですがダメージをかけずに行いたいです。可能でしょうか???

A それは不可能です。

ブリーチはカラー剤の中でも強アルカリという薬剤を使っているのでダメージがかからない方法はないです。

ノーダメージは難しくてもケアブリーチなどでダメージを抑える方法はあります。

Q弱酸性のカラー剤は色味のレパートリーは少ないのでしょうか?

A そんなことはありません。

沢山の色味を楽しむ事ができます。

色味は元々のベースの髪色が大切になってきます。

ベースの色が明るく抜けていれば色は鮮やかに入り 暗ければその髪色のベースに色味が入る感じになります。

※ブリーチは弱酸性ではできません

まとめ

縮毛矯正とカラーを失敗しないためにも まず 私に御相談ください!!

お客様に寄り添うカウンセリングをした上で今後のお客様のなりたいを叶えます!

一緒に綺麗にしていきましょう‪‪☺︎‬

お会い出来る時を楽しみにしております𓂃 ✿𓈒𓏸