縮毛矯正かけて艶髪に!!弱酸性縮毛矯正のススメ
2021/10/05
こんにちは(^_^)♡ ENORE 銀座店のゆきちゃことあびこゆきねです!
https://enore.jp/blogs/1543/
私のプロフィールになります!よかったら見ていただけると嬉しいです🎶
本日は『縮毛矯正をかけてツヤツヤな髪の毛を手に入れる』ためには
どうしたら良いかをお伝えできればと思います(^^)
縮毛矯正で艶出るの??
結論から言いますと艶は出ます!!

縮毛矯正で艶が出ない理由は
- 日々の生活でのダメージ
- カラーによるダメージ
- 縮毛矯正の薬剤選定ミスや癖を伸ばす際のアイロンダメージ
が主な原因です、、
日々のダメージは紫外線、摩擦やドライヤー、ヘアセットの際のアイロン
市販のシャンプーなど色々な原因があります、、
解決方法は下の方に記載させていただいております♡
またカラーですが、市販のものや主流のアルカリ性カラーは髪の毛へのダメージが大きいため
カラーも弱酸性カラーをおすすめします!!
今回重要なのは1番下の理由の美容師側の問題になります^^;
どうしようもないこの理由を避けるためにはまず1番主流なアルカリ縮毛矯正ではなく
弱縮毛矯正を取り扱っている美容室を選択してください!!
なぜアルカリ縮毛矯正ではなく弱酸性縮毛矯正なのか??
これらの違いはキューティクルを開くか開かないかです。
艶はキューティクルが引き締まっているかが大事なのですが
アルカリだとキューティクルをまず開いて髪の毛を柔らかくさせてから癖を伸ばして
そこから髪の毛の構造を固めるためパサつきやすくキューティクルもダメージを受けてしまいせっかく癖が伸びても
艶のない髪の毛になってしまいます( ; ; )
ちなみにアルカリは身近なものだと漂白剤や洗剤、ブリーチなどが強いアルカリ性になります、、
そこで弱酸性縮毛矯正ですが、髪の毛やお肌は弱酸性で保たれています。
同じ弱酸性で作られている薬剤を髪に塗布すると浸透率がいいので
キューティクルを開かずに髪の毛を柔らかくすることができます!!
そのためダメージを受けにくく艶感ある縮毛矯正をかけることができます(^_^)
もちろん癖も綺麗に伸びます!!

美容室 ENORE は弱酸性の薬剤を取り扱っており
また1日に多数のお客様を縮毛矯正を担当させていただいておりますので
髪質やダメージ具合をしっかりカウンセリングして薬剤選定を行い
アイロン技術も高いため是非ともお任せいただければと思います(o^^o)♡

艶を保つ日々のケアの仕方
ケア方法ですが、
- 美容室専売シャンプー(栄養分を補給できるもの)を使用する
- ヘアセットのアイロン温度を160度以上で何回も通さない
- お風呂上がりタオルでゴシゴシ髪をこすらない
- ちゃんと乾かす
- 日傘や帽子で紫外線から守る
- 定期的に美容室でトリートメントをする
が効果的なケア方法です^ – ^♡
美容室専売シャンプーはオリジナルで開発しているENOREのシャンプーがおすすめです!
実際の髪質を見て3種類の中からお客様に合うシャンプーを提案していきます♪

トリートメントも弱酸性縮毛矯正と相性がいいように作られたオリジナルのトリートメントで定期的に行うとより
艶やまとまりが出てくるので是非是非一緒にご予約ください♡

♡最後に♡
癖がある方も癖より広がりやパサつきが気になる方も是非1度弱酸性の縮毛矯正を体験していただいて
その触り心地、艶感、まとまりを実感して欲しいです!!
もし気になる、、かけてみたいな〜!など思っていただけましたら
その際はわたくし、ゆきちゃにお任せください!!
メニュー・クーポン
弱酸性縮毛矯正 ¥17050
弱酸性縮毛矯正+カット ¥24200⇨¥19360
弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー ¥24750⇨¥20000
弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー+髪質改善トリートメント ¥30250⇨¥24200
弱酸性縮毛矯正+酸熱トリートメント ¥32050⇨¥22000
ハイダメージ毛対応縮毛矯正+髪質改善トリートメント ¥26000
予約方法
ご予約はこちらから🎶
またインスタからでもご予約、質問等対応してるので
よかったらこちらもフォローお願い致します🙇♂️💞
https://www.instagram.com/yyyy_yukichi/
色々なカラー、また縮毛矯正も載せているのでよかったら見てください!!
