STAFF
最新スタッフブログ

縮毛矯正とカラーの同時施術のメリット3つをプロが解説!
こんにちは!ENORE東京店の礒部紫音です。 癖毛の方にとって縮毛矯正は欠かせないもの。 昔は縮毛矯正をかけると『まっすぐ伸びすぎて逆に不自然に見えてしまう』、『髪がすごく傷んでしまう』と...
view
758

カラーをするのは縮毛矯正の前?後?正しい順番とメリット、デメリットを解説!
こんにちは!ENORE東京店スタイリストの礒部紫音です! ・縮毛矯正とカラーはどっちを先にしたらいいのかわからない ・縮毛矯正とカラーをどっちもやると傷みそう ・カラーをずっとしているけど、癖毛...
view
1520

ミディアムではねるから縮毛矯正!?はねる4つの原因と2つのメリット&デメリット!
はじめまして。髪質改善と縮毛矯正が得意な美容院、ENORE(エノア)東京で店長を務める佐々木です。 年間1500人以上の髪を担当していますが、「ミディアムヘアが毎朝はねてまとまらない。でも、縮毛矯正をか...
view
45531

40代の縮毛矯正のヘアスタイル。40代は縮毛矯正は大丈夫??
はじめまして。髪質改善と縮毛矯正が得意な美容院、ENORE(エノア)東京で店長を務める佐々木です。 40代になると、髪の質や悩みが変わってきます。 特に、髪のボリュームが気になる、うねりが強くなった...
view
9740

縮毛矯正とカラーの順番はどっちが先か?矯正のプロが徹底解説!
皆さんこんにちは!ENORE東京店の店長の佐々木です。毎年1500人以上のお客様を担当している現役美容師として、私は「髪の悩み」に真正面から向き合ってきました。中でも多く寄せられるのが、「うねりや広がりを...
view
21666

✨縮毛矯正をかけるメリット✨
こんにちは、enore表参道の田代です。 今回は、弱酸性縮毛矯正をかける事によるメリットを書かせて頂きます。そして縮毛矯正の理解を深めていただけると嬉しいです! 皆さんが縮毛矯正をかけるにあたって...
view
94

白髪染めと縮毛矯正は同時しないほうがいい理由とは?
こんにちは。ENORE東京店の髪質改善・縮毛矯正専門美容師の高橋春介です。 「白髪をしっかり染めたいけど、クセやうねりも気になる...」そんなお悩みで「白髪染めと縮毛矯正を一緒にしたい」とご相談いた...
view
157

【梅雨前必見】湿気で広がる髪の毛の対策方法は?
はじめまして。髪質改善と縮毛矯正が得意な美容院、ENORE(エノア)東京で店長を務める佐々木です。 年間1500人以上のお客様の髪を担当し、特に湿気による広がりやうねりのお悩みに多く向き合ってきました。 ...
view
131

【縮毛矯正とカラーを同時にできる?】メリット・デメリットを髪質改善専門美容師が徹底解説します⭕️
こんにちは ☀︎ ENORE 銀座店 髪質改善をするのが大好きな相楽瑞月(さがら みづき)です☺︎! このブログでは ・カラーを楽しみたいけど縮毛矯正はやめられない ・縮毛矯正とカラーをしてしまうと...
view
296

【縮毛矯正の失敗…その原因、知っていますか?】
こんにちは!貴重なお時間をお使い頂いてご覧頂きありがとうございます。 ENORE表参道店でスタイリストをさせて頂いてます神部巧樹です!年間約1000人以上のお悩みを改善してる髪質改善、縮毛矯正のプロです...
view
5641

縮毛矯正との相性は?全体ブリーチより難しい“ハイライト”の意外な落とし穴
こんにちは!縮毛矯正専科 ENORE青山店の飯田です! 「全体ブリーチよりダメージが少ないと思ってハイライトにしました!」 「ハイライトなら明るい雰囲気を楽しみながら縮毛矯正と両立できると思いました!」...
view
166

縮毛矯正はどのくらい持つ?長持ちさせる方法
縮毛矯正=ダメージ?そう思ってる方こそ読んでください。 今は、“自然な仕上がり“と“長持ち“両立できる時代です。 こんにちは!縮毛矯正専門サロン・ENORE東京店 スタイリストの高橋 春介です!縮毛矯...
view
14301