【縮毛のプロが教える】縮毛矯正を確実にキープする3つの方法とは!?

2023/09/05
【縮毛のプロが教える】縮毛矯正を確実にキープする3つの方法とは!?

くせ毛の皆さんこんにちは!

弱酸性縮毛矯正と髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)表参道店スタイリスト神部です☺︎

いきなりですが縮毛矯正のもちってどうですか?

ちゃんともってますか?

初めてご来店いただくお客様で

「縮毛矯正が毎回取れてしまいます!」

という方がたくさんいらっしゃいます。

ちなみに私がかける縮毛矯正は半永久的に持ちます!

一体何が違うのでしょうか?

今回は原因とキープするためのポイントをご紹介させていただきます!

縮毛矯正したての綺麗なストレートヘアをキープしたい方に、とってもおすすめなご新規様限定クーポンもありますので是非お気軽にご予約ください!

例えば弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント(ホームケア付き)
通常価格 2万3100円(税込)が、、、

ご新規様限定クーポンで『1万9000円(税込)』になります!

ご予約はこちらをタップ↓

※ネット予約していただいたご新規の方は、当日別メニューのクーポンに変更することも可能です!

縮毛矯正はどれくらい持つもの?原因は何?

そもそも縮毛矯正ってどれくらい持つかご存知でしょうか?

実はかけたところは半永久的にずっとまっすぐなんです!

じゃあなぜ戻るのって話になってくると思うので考えられる原因をいくつかご紹介させていただきます。

1 ちゃんとかかってない

すごいシンプルですがこのパターンが1番多いかなと思います。

かけた当日はよかったけどシャンプーしたらもとに戻ったことないですか?

このパターンの方はそもそもちゃんとかかってなかったということです。

縮毛矯正はちゃんとかかるとどんなに強いうねりでも全て取り除きます。

かけて1週間以内にうねりが戻ったと感じる場合は一度担当の美容師さんに相談してみましょう!

2 実はかかっている

このパターンも意外と多いんです。

実は縮毛矯正はちゃんとかかっていてもかかっていないと感じてしまう。

これはダメージが原因です。

縮毛矯正はあくまで癖を伸ばすものであってダメージを治すものではありません。

ダメージが原因で広がっている髪の毛に癖を伸ばす作業をしても良くなるどころかダメージがより加算されてしまい悪化してしまいます。

美容師さんにしっかり相談し本当に縮毛矯正をかけるべきなのかしっかり検討しましょう。

縮毛矯正をしっかりかけるには?キープする3つのポイント

1縮毛矯正:髪質改善に特化したお店でかける

縮毛矯正は美容室のメニューの中でも1番難しいと言われているメニューです。

お店選びは慎重に、しっかりとお任せできる美容師さんを探しましょう。

綺麗に縮毛がかかるとずっと良い状態をキープできます!

僕自身、縮毛矯正をメインにたくさんのお悩みを持ったお客様を担当させていただいてますが本当に髪質は人によってさまざまです。

髪質を見させていただきその方に1番あったご提案をさせていただくので改善されたことがない方は是非一度ご相談ください!

2 ダメージレスなサロンを選ぶ

先程も書きましたが痛みが原因で戻ってしまっている可能性もあります。

仕上がり当日がどんなに綺麗でも実はめちゃめちゃ強い薬剤を使われているかもしれません。

ずっと綺麗な髪をキープするためには如何に髪に負担をかけずに施術をしていくかが大切になります。

エノアでは弱酸性縮毛矯正といい髪にかける負担を80%カットした縮毛矯正ができます。

ダメージを減らして本物の艶を手に入れましょう!

とってもおすすめなご新規様限定クーポンもありますので是非お気軽にご予約ください!

例えば弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント(ホームケア付き)
通常価格 2万3100円(税込)が、、、

ご新規様限定クーポンで『1万9000円(税込)』になります!

ご予約はこちらをタップ↓

※ネット予約していただいたご新規の方は、当日別メニューのクーポンに変更することも可能です!

3 ホームケアやアフターケアで専門的なものを使う

お家で使うシャンプートリートメントは何を使っていますか?

縮毛矯正をかけている方は特に敏感になりましょう。

髪のベースのもとになってくるものは毎日使うシャンプーです。

エノアでは縮毛矯正をかけた方のために作られたシャンプーをオリジナルで作っています。

縮毛矯正かけたての艶をキープするためにぜひ一度お試しください!

ご予約:お問い合わせ

ご予約

webからのご予約がスムーズです。

ご予約はこちらをタップ↓

※ネット予約していただいたご新規の方は、当日別メニューのクーポンに変更することも可能です!