【極上の艶髪】縮毛矯正&韓国巻き
2021/11/08
こんにちは、ENORE表参道店の高橋知里です!!
今回は縮毛矯正と韓国巻について紹介していきます。
縮毛矯正かけてても巻ける??
縮毛矯正をかけてしまうと巻けなくなっちゃうんじゃないか??って思われてる方が多いと思います。
アルカリの縮毛矯正だとお薬の力が強いので、どうしても巻きが取れやすくなってしまっているのですが
弱酸性の縮毛矯正だと、お薬の力が弱い分巻きが取れにくくなっているので、巻きが取れにくくなっているんです。
縮毛矯正をかけているお客様の多くは、綺麗な艶のある髪の毛にしたいと言う方が多いのですが
そこで縮毛矯正+韓国巻き(ヨシンモリ)がとても相性抜群なんです!!
縮毛で艶が出ているところに更にまとまりのある韓国巻きをしてあげるプラスでツヤツヤになるので
とてもオススメです。
韓国巻きって何??
韓国巻きとは韓国語で呼ばれている多くはヨシンモリと言います。
聞いたことある方もいると思うのですが
ヨシン=女神
モリ=巻き
日本で言うと女神巻きと言います。巻いて女神のような艶がでてくることからつけられたみたいです。
その他にも波巻きがベースとなっているムギョル巻き、ショートスタイルで顔まわりを緩く巻くタンバルモリ
最近の流行りのエギョモリ(くびれ巻き)など色々あります!!
韓国巻きのお写真はこちらになります↓↓↓
縮毛矯正と弱酸性カラーでご来店いただいたお客様です!!
巻きたいけど自分で巻くのが難しい方もいると思うのですが、簡単にコツを言うと顔まわりと毛先だけ巻けていれば大体は可愛くなっちゃいます。韓国巻きで一番大事になってくるのが顔まわりの後れ毛なのでそこさえ流れるように巻けたらもういい感じになります✌️

こんな感じで縮毛矯正と巻き髪でツヤツヤを手に入れられちゃうんです!!
〜最後に〜
最後までご覧いただきありがとうございました!!!
弱酸性縮毛矯正なら優しくかけることもできるので
皆さんも縮毛矯正と韓国巻きでツヤツヤ髪を手に入れませんか??
是非私にお任せください!!ご予約たくさんお待ちしております!!😊