髪が傷んでいても縮毛矯正はできる?年間1000人担当縮毛矯正専門美容師が解決!
2025/03/27
こんにちは! ENORE東京店の礒部紫音です!
・縮毛矯正をかけたいけど髪が傷んでるからかけれるか心配
・ブリーチをしたことがあるから縮毛矯正をしていないけど癖や広がりが気になる
・縮毛矯正はかけたいけどさらに髪が傷んでしまうか不安
・パーマやカラー等いろいろしている髪に縮毛矯正をかけても大丈夫なのか
といったお悩みはありませんか?
今回はブリーチ履歴があったりカラーやパーマを繰り返していて髪が傷んでいても縮毛矯正がかけれるのかどうか、どれぐらいのダメージなら縮毛矯正をかけることができるのか解説していきます!

ハイダメージ毛対応弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント ¥26,000- (当日メニュー相談)
ご予約の際は礒部の指名ボタンをお忘れずに!!
目次
髪が傷んでいても縮毛矯正はできるのか
結論からいうとできます!
ただ、もちろんですが髪の状態と使用している薬剤によります。
たとえば、ビビリ毛といって髪がチリチリになっていたりコームが一回で通らないほど傷んでいたりする髪、特に毛先付近に多いですが切れ毛がたくさんできている髪に対して縮毛矯正をかけることは難しいです。
また、使用している薬剤も大切で、アルカリ性のものより弱酸性のものだと髪に対して比較的優しく縮毛矯正をかけることができます。
他のお店で一般的に使用されている薬剤はアルカリ性というもので癖はしっかり伸びてくれるのはいいですが、パワーが強いので髪に負担がかかってそれがダメージやビビリ毛につながったり、逆に伸びすぎてまっすぐすぎる不自然な仕上がりになってしまうこともある薬剤です。
それと違い、弱酸性の縮毛矯正の薬剤は全国でも約1割程度のお店でしか使われていないぐらい珍しい薬剤になっていて、アルカリ性の薬剤に比べて約1/4程度髪に対する負担を減らしながら施術することができます。
ENOREではこちらの薬剤を使って施術を行なっていきます!

ENOREでは弱酸性縮毛矯正に使用する薬剤をオリジナルで作っています!
その方の髪に合わせて薬剤の強さを調節できるので髪にかかる負担をできる限り少なくして施術を行うことができます。
縮毛矯正を弱酸性のものに切り替えていただくとアルカリ性の縮毛矯正より低刺激で、かつ自然な仕上がりを目指すことができます!
もちろん縮毛矯正だけではなくてカラーも優しいものを使用しています!

ENOREではカラーも弱酸性のものを使用しているので縮毛矯正と同時施術が可能です。
あまりにも髪のダメージが溜まっていて同時に施術する体力がない場合は1週間程度あけていただく場合もありますが基本的には同時に施術することができるので1ヶ月に何回も美容室に来る必要がなく手軽にイメチェンすることができます!
もちろん白髪染めも弱酸性の優しいものを使用しているので髪の体力次第にはなりますが問題なく施術可能です♪
傷まない縮毛矯正ってあるの?
傷まない縮毛矯正やダメージ0の縮毛矯正、カラーなど聞いたり見たりしたことがある方もいるかと思いますがダメージ0の縮毛矯正やカラーは残念ながら存在しません。。。
縮毛矯正は髪の内部の構造を薬剤の力とアイロンの熱を使って作り変える施術なので負担がかからないわけがなく、カラーも薬剤の色素を髪の内部に入れていく施術になるのでこちらも負担がかからないということはありません。
弱酸性の薬剤を使用した縮毛矯正とカラーはあくまで従来の薬剤(アルカリ性)より負担を減らして施術することができるものになるので、ダメージ0ということではありません。
そのため、ビビリ毛などダメージが限界までかかってしまっている髪に施術することはかなり難しくなってしまいます。
そんな方には酸熱トリートメントをおすすめしています!

こちらのトリートメントは酸とアイロンの熱の力で髪を引き締めて強度を足してあげるトリートメントになります。
こちらはトリートメントになるのでダメージはあってもアイロンを通すのでその熱ダメージによるものぐらいで負担はほぼありません。
強い癖は難しいですがある程度であれば若干ではありますが癖も伸ばしてくれるので広がりも抑えてくれるものになります(縮毛矯正ほどは伸びません!)
デメリットとしては縮毛矯正ではないので癖をしっかり伸ばす力はないのと、あくまでトリートメントなので縮毛矯正のように一度かけたところはずっと効果が持続することはありません。
メリットとしてはダメージが蓄積しすぎて縮毛矯正をかけることができない髪にも施術ができ、髪の強度も上げてくれるので手触りがよくなってくれます。
また、トリートメントの効果が切れてくるとまた気になってきてしまいますが広がりや癖、ビビリ毛がある方はそこも若干にはなりますが抑えてくれます。
持ちとしては髪質にもよりますが1〜2ヶ月程度、長い方だと3ヶ月持ってくれる方もいらっしゃいます♪
ただ、髪をコーティングするという性質上、カラーと同時に行うと色ムラが起きたり、思い通りの色にならなかったりすることがあり、カラーを先にしてしまうとアイロンで色落ちしてしまう可能性があるのでおすすめしていません。
ビビリ毛ができてしまっている方やブリーチやパーマ等によるダメージがかなりある方は縮毛矯正をすることが難しいためこちらをおすすめしていますが、一度そのような状態になると基本的に治ることはなく、切るまでは付き合っていくことになってしまいます。。
そうならないためにも縮毛矯正のお店と美容師さん選びはとても大切になってきます!

弱酸性酸熱トリートメント(TRホームケア付き)¥15,000-(当日メニュー相談)

弱酸性縮毛矯正+弱酸性酸熱トリートメント/TRホームケア付 ¥22,000-(当日メニュー相談)
ブリーチ毛でも縮毛矯正はかけれるのか
ブリーチ毛に縮毛矯正をかけることは可能です!
ただこちらも髪の状態によってかけれるかどうかが変わってきます。
同じブリーチ1回の履歴でも元々の髪質やそれ以外の履歴でかけれたりかけることができなかったりします。
ブリーチ毛も同様、髪がチリチリになっていたり、濡らした時にゴムのように毛が伸びて切れるような状態だとブリーチ回数関係なく施術は難しいです。
まず一度お店に来ていただいて縮毛矯正ができるかどうか相談させていただければと思います!
美容室のトリートメントってした方がいい?
もちろんです!
むしろダメージ毛さんにはほぼ必須でトリートメントをした方がいいです!
先述した通り、縮毛矯正は弱酸性といえどダメージ0の施術ではありません。
ダメージ毛でも、そうでなくても縮毛矯正をすることによってかかった負担をトリートメントでケアすることが美髪への近道になります♪
ENOREでは先述した酸熱トリートメントに加え、もう1つトリートメントをご用意させていただいていて、髪質、お悩みやダメージ量にあわせて提案させていただいています!

こちらは縮毛矯正なら2液塗布後のシャンプーの時、カラーの時ならカラー材を流す時に行うトリートメントです!
このトリートメントは傷んでしまった髪の内部を再構築し傷みづらい髪を作ってくれるトリートメントです。
ENOREオリジナルで作っている5種類のトリートメント材を使用して髪に必要のないアルカリなどを取り除き、髪に必要なケラチンなどの栄養素をたくさん入れて保湿してしっとりとするけどベタつかない髪にしてくれます!
こちらは酸熱トリートメントと比べると簡易的なものになっていて持ちは1ヶ月程度となります。
こちらは初めて縮毛矯正をかける方や縮毛矯正をかけたことはあるけど癖が戻っていたりして毛先まで行う方でもできるトリートメントです!

弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント(TRホームケア付き)¥19,000- (初回クーポン)
ダメージ毛さんが縮毛矯正をやるにはホームケアが大切
縮毛矯正は弱酸性といえど髪に負担がかかる施術になります。
特にダメージ毛さんは乾燥によるパサつきが出やすい髪になるのでまとまる髪を続けていくならお家でのホームケア、特に保湿ケアがとても大事になってきます。
もちろんお店にご来店いただいた際は全力で綺麗にさせていただきますがお家でもケアをしっかりしていただけると次回ご来店いただいた時に前回の仕上がりよりももっと綺麗になることができます。
ホームケアは何をしたらいいのか
一概にホームケアといっても何をすべきかわからないと思うので手軽にできるケアから解説していこうと思います!
詳しくはこちらの記事にどんなケアをしていくといいのかを掲載しているので基本的なケアについてはこちらを覗いてみてください♪
今回は特にダメージ毛さんにやってほしいケアについてお伝えしていきます!
シャンプーを見直す
ヘアケアをする上でたとえばドライヤー前にオイルをつけたりドライ後にヘアミルクをつける、時期的なものだと紫外線対策をしっかりすることもとても大事なのですがそれ以上に大切にしてほしいのがシャンプーです!
『なんでシャンプー?』と思う方も多いと思いますが実はシャンプーがヘアケアの中で一番大切なことなんです!
特にダメージ毛さんは乾燥したりパサつきが気になりやすい髪質の方が多いと思います。
そしてダメージ毛に関わらず縮毛矯正をされた方の髪質は時期問わず乾燥しがちになります。
そこでシャンプーは保湿力を重視したものを使っていただきたいです!

ENOREでは自社で縮毛矯正をされていて乾燥しやすい髪質の方に合わせたシャンプーとトリートメントを作り、ご紹介させていただいています!
縮毛矯正は毎月かけるものではないですし、髪質や癖の強さにもよりますが約3〜4ヶ月程度、長くて半年周期でかけていくのが一般的です。
そのため美容室に来ない間でも綺麗な髪を維持できるようサポートさせていただけるようなアイテムをENOREではたくさんご用意しています!
ホームケアをしっかりしていただくことでお店で作った綺麗な髪をキープすることができ、次回ご来店いただいた時に綺麗な状態からさらに綺麗にしていくため前回よりいい仕上がりを目指すことができます!

もちろんシャンプー、トリートメント以外にも美髪をサポートしてくれるオイルやミルク、スタイリング剤などのヘアケアアイテムをご用意しております!
beforeafter
1

20代 会社員
久しぶりの縮毛矯正で毛先のブリーチ部分はご自身でも分からないほどの回数を重ねていました。
今回は根元はブリーチ履歴がなかったのでしっかり伸ばして、毛先のブリーチ部分はダメージが出ない程度にできる範囲で縮毛矯正を行い、カラーで金髪と少し暗いところの色の差をなくしていきました!
ブリーチ部分はカットするまでパサつきと付き合っていくことにはなってしまいますが、ブリーチしてないところをゆっくり育てていって上から下まで綺麗になれるようこれからサポートしていきます♪
2

20代 女性
こちらの方はブリーチはしていませんがカラーによるダメージが溜まっていました。
特に毛先がパサつきがちだったのでダメージが出ないよう注意しながら基本的には伸びてきたところに縮毛矯正をかけて綺麗に繋がるようにしていきました。
乾かしただけで綺麗にまとまるようになり、トリートメントもさせていただいたのでパサつきも落ち着きました!
3

40代 女性
こちらの方は所謂エイジング毛の方で髪が細く柔らかいため傷みやすい髪質の方でした。
広がりやすいくせがしっかりある方だったのでできるだけまとまるように、かつ繊細な髪なのでダメージを出さないように縮毛矯正をかけて綺麗にしていきました!
また、すでに傷んでしまっているところはカットで取り除き、上から下まで手触りのいい美髪になりました♪
4

20代 学生
こちらの方は根元からしっかりブリーチ履歴が残っている方でした。
毛先の特に傷んでいる部分はカットでなくしていき、残ったところを傷まないように、特にぱやぱや出てきているところと広がりが気になるとのことだったのでしっかり縮毛矯正していきました!
またこの方はカラーも一緒に施術させていただき、落ち着いたグレージュカラーにしていきました♪
5

20代 会社員
こちらの方はカラーによるダメージに加えてかなり癖の強い方でした。
またこの方も髪がとても細くて柔らかく、かなり傷みやすい髪質の方のため薬の強さを調節しながら、またダメージを出さないように今回は伸びてきたところに縮毛矯正をしていきました!
Q&A
Q.1 ぱやぱやしているのは傷んでいるからですか?
もちろん傷んでいるからぱやぱやしているというのも間違いでは無いのですがくせ毛でぱやぱやしているのがいちばん大きいです!
ブリーチなど特に傷むようなことはしていないのにぱやぱやする毛が気になる場合はくせ毛の可能性がとても高いです。
Q.2 ブリーチ1回だったら縮毛矯正はかけれますか?
絶対かけれる!とは言えません。
なぜなら髪質によってはブリーチ1回でも、またそのブリーチ剤の強さやダメージ具合によっては傷んでしまうことがあるからです。
実際にご来店頂いて髪の状態を見させていただいてからの判断となります。
Q.3 パーマをかけた後でも縮毛矯正はかけれますか?
パーマの上から縮毛矯正をかける場合は今まで何回パーマをかけてきたのか、どれだけ傷んでしまっているかによってかけれるかどうかは変わってきますがかけることは可能です。
こちらも実際に髪の状態を見ての判断となりますので1度相談してみてください!
まとめ
今回伝えたかったことはこちらになります!
・髪が傷んでいても縮毛矯正をかけることはできる
・ただ髪の状態によってはできない可能性もある
・ブリーチ毛も同様、縮毛矯正をかけることはできるが髪の状態によっては難しい場合もある
・ダメージ毛さんは特にホームケアが大切
以上が伝えたかったことになります!

ハイダメージ毛対応弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント
¥26,000-(当日メニュー相談) ※ご新規様クーポン
ロング料金はいただいておりません!
指名料等一切かからないので必ず礒部を指名してご予約ください!
ご質問等はお電話またはInstagramよりお気軽にご相談ください!
もちろんお電話予約、インスタ予約も可能です!
髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE 東京店
〒100-0006
東京都千代田区 有楽町1-21-11 オーキッドスクエアビル7F
TEL:03 3528 8827
東京メトロ丸ノ内線/銀座線/日比谷線 銀座駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線/千代田線/都営三田線 日比谷駅 徒歩3分
JR山手線/京浜東北線/東京メトロ有楽町線 有楽町駅 徒歩4分

↑タップorクリックでインスタに繋がります
ここまで見ていただきありがとうございました!
たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております!