【人生初縮毛】黒人ハーフさんの縮毛矯正は私にお任せ下さい!
2025/03/20
こんにちは!!弱酸性縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)青山店スタイリスト飯田です。
今回のブログでは
あなたにお届けしたい 縮毛矯正 のことまとめてみました!
エノアでは年間2万人のお客様が縮毛矯正をしていますが、
やはりクセの強さは一人一人違います。
緩やかなウェーブの方もいればハーフの方の様にかなり強いくせ毛の方も。
たくさんの方のくせ毛のお悩みを解決したからこそ
強いくせ毛でお困りのあなたに伝えたい事をお話ししていきますので
最後まで読んでくださると嬉しいです!
↓おすすめのご新規様限定クーポン!ご予約はこちらをタップ。

目次
【そもそも縮毛矯正とは?】
髪が真っ直ぐになるって事は分かるけど、、、
「髪でいったいどんな施術をしているの?」
と疑問や不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
と言う事で、まずは縮毛矯正のメカニズムを簡単にお話していきますね。

では、こちらナイジェリアハーフの方の
生まれて初めての縮毛矯正を見ていきましょう。
今のままでも素敵な髪質ですが、
エノアの弱酸性縮毛矯正をしてサラサラ艶々!
新鮮な髪へとご案内していきます。
まずはダメージのほとんど見られない綺麗な毛髪に

髪の毛の中にあるタンパク質の結合を切断してくれるお薬を塗布し
20分放置します。
髪の毛の中の結合を切断!!??
びっくり!少し怖い気もするのではないでしょうか??
でも実際に縮毛矯正では髪の中で大きな作業を行なっているんです。
私はよく例え話として、
縮毛矯正は髪の整形手術です。とお伝えするのですが
くせ毛さんのカーリーヘアの髪の中では
分かりやすく言うと「ボタンのかけ違いの様に」
結合のズレ が存在しています↓

縮毛矯正では
その結合のズレを直すために、
髪の毛の中の結合を一時的に外していきます
髪の毛の内部を大きく作り変える事になるので
簡単にイメージすると
「今のお家だと生活しにくいなぁ..」
よし!一度家の中をリノベーションして、より暮らしやすいお家を作り直そう!
こんな感じです。
弱いくせ毛さんはキッチン周りだけ。
強い癖毛さんはお家の部屋全部。
作り変える大変さは髪によって全然違うので、
縮毛矯正で使用するお薬も
一人ひとりの髪質や状態にピッタリなお薬を選定しないと、
作り変えきれずうねりが残ってしまったり
手を加え過ぎると髪が耐えられず
髪が余計に大きなダメージを受けてしまい、ちぎれてしまいます😱
お客様毎にピッタリなお薬を選定し、
適切な熱処理(アイロン)が出来ると
黒人ハーフさんのくせ毛もこの様に↓

綺麗にかかります!

↓おすすめのご新規様限定クーポン!ご予約はこちらをタップ。
【黒人ハーフさんにおすすめの縮毛矯正の頻度】

髪の毛の根元から毛先まで髪の毛全体に縮毛矯正をかけると
施術直後はとても綺麗なストレートヘアになりますが
髪の毛は平均1ヶ月に1〜1.5cm 程伸びるので
時間が経つと少しずつ根元のうねりが気になってきます。
なので綺麗なストレートヘアを維持する為に
定期的に縮毛矯正をかける必要があるのですが、、、
ここで気を付けて頂きたいポイントは
必ず 新しく伸びてきた根元部分だけ に縮毛矯正かけること。
これを リタッチ施術 と言います。
以前縮毛矯正を既にかけた中間から毛先部分に関しては既に縮毛矯正がかかっているので、
再度かけ直す必要はありません。
もし2回目以降の縮毛矯正でも毛先まで縮毛矯正をかけてしまうと、
髪が大きく傷んでしまい
ダメージでチリチリ(所謂、ビビリ毛)になってしまったり、
最悪ちぎれてしまうリスクがあります。
余計なダメージを与えてしまう原因になってしまうので
2回目以降の縮毛矯正は縮毛矯正をまだかけた事のない
新しく生えてきた根元の部分だけにしましょう!
※くせ毛の強い方はどうしても縮毛矯正をかけたのにくせ毛が少し戻ってしまう場合もあります。そういった場合は髪の状態を見ながらエノアでは弱酸性酸熱トリートメントを使い、うねりを収まりやすくしていく施術もありますので、お悩みの方はお気軽に私にご相談くださいね。
【何歳から施術できる??】
年齢制限は特にありませんが、
縮毛矯正はとっても時間がかかるメニューなので
3〜4時間椅子に座った状態を維持できる子であれば
施術は可能です⭕️
私のお客様の中で一番お若いお客様は6歳です。
施術中、保護者様がお隣でお待ち頂くことも可能ですので
ご予約前に不安な方はお気軽に私のインスタグラム DMよりご相談ください!
【2つのおすすめ縮毛矯正メニュー】

⭐️弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント ¥23100(税込)⭐️
目安時間:3〜4時間
※お客様の髪の状態によっては目安時間よりの時間がかかってしまう事もございます。
根元から毛先まで縮毛矯正をかける施術です。
✅ 生まれて初めて縮毛矯正をかける方
✅ 前回かけた縮毛矯正が上手くかからなかった方
にオススメです😊
↓ご新規様限定クーポンがあります!ご予約はこちらをタップ。
※前回縮毛矯正をしたけど毛先に戻りが見られる+毛先のダメージもみられる方は
「弱酸性縮毛矯正+弱酸性酸熱トリートメント+髪質改善トリートメント」
ハイダメージ毛専用のメニューをご提案させていただくこともございます。
こちらのメニューでもご新規様限定のクーポンがございますので
気になる方はお気軽にご相談ください。

⭐️弱酸性縮毛矯正 ¥17600(税込)⭐️
目安時間:3時間
※お客様の髪の状態によっては目安時間よりの時間がかかってしまう事もございます。
根元のうねっているところのみ縮毛矯正をかける施術です。
✅前回の縮毛矯正が綺麗に残っている方
✅毛先のダメージが気になる方
にオススメです😊
↓「弱酸性縮毛矯正」でのご予約はこちらをタップ。
毛先のダメージが気になる方には髪質改善トリートメントをおすすめする事もございます。髪質改善トリートメントを追加するとご新規様限定のクーポンもございます!
この2つのメニューを主に強いくせ毛で悩んでいるハーフさんをご案内しています!
どちらの縮毛矯正が自分に合っているのか
選ぶことが難しい方は
私のインスタグラムからいつでも相談が可能です↑(画像をタップ!)
ご相談のみでも構いません!お気軽にお声がけください!
【縮毛矯正ってダメージするの?】
結論から言いますと
どんなにダメージレスな縮毛矯正でも髪へのダメージは避けられません
ですが髪にどれくらいのダメージを与えるかどうかで髪の状態は大きく変わってきます。
つまりダメージが0にはならなくても、
ダメージが最小限に抑える事が出来れば髪はとっても綺麗な状態を維持出来ますし↓

ダメージを気にせず髪に大きな負担を与えてしまうと髪はボロボロになってしまうんです↓

私が取り扱っているエノアの縮毛矯正のお薬は
一般的に多く使用されているお薬よりも
4分の1にダメージを抑えています。
そして縮毛矯正は半永久的に髪に残ってしまうため
毎回の施術のダメージを本当に最小限に
慎重にやっていかないといけないんです。
うねりが強い方も、うねりが優しい方も
必要以上にダメージを与えてしまえば
綺麗な仕上がりを維持することは難しくなります。

3ヶ月ペースで施術担当させて頂いているナイジェリアハーフの方です!
今回も根元から約3cmのみの施術で

こうして綺麗なサラサラストレートヘアーを彼女は維持してくれています!
【 カラーやブリーチをしていても施術できる? 】
先ほど
あなたの髪にピッタリのお薬で施術します!
とお伝えしましたが
大変申し訳ないのですが、これは
カラーやブリーチをしていてもかけられるよ!
というお約束ではありません。
ちなみにカラーやブリーチをしている髪に縮毛矯正をかけられるかどうかですが
カラー → ほぼ◎だけどたまに△(ハイトーンカラーの場合難しい事もあります)
ブリーチ施術あり →×××
といった感じです。また縮毛矯正をしていく事ができる状態だとしても
施術当日の髪質や状態に合わせて
お薬を調合していかなければいけないので
髪が大きくダメージしている場合、クセを伸ばす強さの強いお薬の調合が難しくなり
ダメージに対応したお薬を塗布せざるおえない結果
うねりを完璧に取り除けない
可能性があります。
必要以上の負担は絶対与えたくないので
ご理解いただきたいです。
ですが私自身もブリーチカラーなど髪に大きな負担をガンガン与えていた時期があり髪のダメージに悩んだ過去があります。もうそんな経験はしたくない!そしてお客様にもして欲しくない!なのでお悩みの方は是非お気軽にご相談ください。私の苦い経験と現在の知識と技術を踏まえたお話を共有しながら、ブログ上では解決出来ないあなたのお悩みを一緒に改善していけたら嬉しいです!
ご相談のみでも大丈夫です!質問等ございましたら下のInstagramの画像をタップしてご連絡ください!
【サラサラストレートを長く楽しむ方法】
お店でのトリートメントや、洗い流さないトリートメント。
様々な髪質改善があふれていますが、
綺麗になってからの髪質維持にまで私はこだわっています。
サラサラツヤツヤ維持のためにも
私もお家でも使っているこのオリジナルヘアケアグッズで
お家で楽にケアをしてあげてください。

お家でのケアはまずシャンプーを
自分に合ったものに変えてあげることで
過度な洗浄を防ぎ、髪の潤いを閉じ込めて守ることができます!
取り扱っている3種類のシャンプーの中から
私があなたにピッタリなものを選定させて頂きますので
お気軽にご質問くださいね!
↓通販からのご購入も可能です!
「黒人ハーフさんに人気のシャンプーはこちら!」
【縮毛矯正に関する質問集】
Q「縮毛矯正は何年で消えますか?」
基本的に縮毛矯正は綺麗にかかれば半永久的に持続します。ただしハーフさんの様に髪がしっかりとしていて強いくせ毛の場合、縮毛矯正をかけても少し戻りやすい場合もございます。髪の状態やクセの強さを見ながら綺麗に縮毛矯正をかける為には、やはりあなたの髪を熟知した行きつけの美容院さんがあると綺麗な状態を維持しやすくなってきますので、美容院選びや美容師さん選びは慎重に行い、「あっ。この人にお願いしたい!」と思える美容師さんの元に通い続けるのが一番安心です!
Q「縮毛矯正は黒人ハーフのメンズでも出来ますか?」

メンズの方の縮毛矯正も施術可能です!ただし注意して欲しいのが、スタイリングやヘアスタイルについて!メンズの方の場合髪が短い方が多く、縮毛矯正でしっかり真っ直ぐにする事でヘアスタイルのシルエットやスタイリングに大きく影響が出やすいです。とは言ってもハーフの方の様にクセが強いとまずしっかり伸ばしてあげる必要があり、縮毛矯正で伸ばした後「あれ?なんかダサくない?」となってしまうお悩みや失敗が出てしまいます。なのでその様な失敗をしない為にも
・しっかり伸ばすけど、根元をぺっちゃんこにし過ぎない様に縮毛矯正をかける
・縮毛矯正と一緒にカットをしてスタイリングしやすい土台を作る
・スタイリングの事も含めて美容師さんに相談する+スタイリングの仕方を教えてもらう
・スタイリングの時は必要があればストレートアイロンも使用する
などに気をつけてみてください!
【最後に】

↓アフター✨

最後まで読んでくださってありがとうございます!
あなたにお届けしたい縮毛矯正のこと
まとめてみましたがどうでしたでしょうか?
より縮毛矯正をかけたくなってくれたら嬉しいですし、
元に戻せないからもう少し考えよう🤔でも
嬉しいです!
より綺麗に縮毛矯正が仕上がるように
あなたが素敵な美容師さんに出会えることを
心から願います!
もし私とエノアに興味を持ってくださったら是非お気軽にご予約いただけたらとっても嬉しいです!
皆様の施術を担当させて頂くことができる日を
楽しみにしています。
お支払い方法は 現金・クレジットカード(タッチ決済可)と
させて頂いております。
全メニューシャンプー・ブロー代 込みで
ロング料金など追加でかかってしまう事はないので
ご安心下さい☺️
↓おすすめのご新規様限定クーポン!ご予約はこちらをタップ。
質問等ございましたら下のInstagramの画像をタップしてご連絡くださいませ!