【縮毛矯正毛にカラーしたら暗くなる?】美容師が教える縮毛矯正毛にカラーしても暗くなり過ぎない方法。
2024/04/21こんにちは。縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。
縮毛矯正とカラー両方している方はご存知かも知れませんが、中々上手くいかない事も多いですよね。
色がムラになったり毛先だけ暗くなってしまったりする方も多いと思います。
このブログでは、何故縮毛矯正をしているとカラーが上手くいかないのか、どうすれば色ムラを極力抑えてカラーが出来るのかを解説していきたいと思います!
下のバナーからすぐに予約出来ます
目次
縮毛矯正した部分は暗くなる?
縮毛矯正をかけている髪は暗くなりやすくなります。
縮毛矯正をかけている部分とかけていないところを同じ薬剤でカラーしてしまうと同じ色にはなりません。
縮毛矯正の影響でカラーの反応が変わってしまうからです。
特にアルカリの強過ぎる薬剤で縮毛矯正矯正をかけてしまうと縮毛矯正の反応が悪くなり過ぎるのでENOREではオリジナルの弱酸性縮毛矯正でかける事をお勧めしています♪
ご予約は下のバナーから↓↓ ご予約ください!
price
縮毛矯正+カラー+カット 新規クーポン 26400円(税込)
リピートのお客様 33000円(税込)
何故、縮毛矯正毛にカラーすると暗くなるのか
暗くならない為には
・寒色系を使わない
寒色系の色はダメージしている部分を染めると暗くなりやすい色素です。
傷んでいる部分だけ暗くなってしまった経験のある方も多いかと思います。
なので、寒色系の色を避けて染めると◎です!
もちろん寒色系でも綺麗に染めれる美容師さんもいるので相談してみて下さい。
・やりたい色より明るめの薬剤を塗る
自分がやりたい色より1〜2トーン明るめの薬剤を塗布する事で縮毛矯正部分だけ色が暗くなることを防ぐ事が出来ます。
ダメージレベルに合わせて薬剤のトーンを変えるので経験が大切になります。
・濡れた状態で薬剤を塗る
髪を濡れた状態で塗ると水分が先に入っている分必要以上に暗くカラー剤が入り込み過ぎてしまうのを防げます。
・縮毛矯正毛のカラーが経験豊富な美容師に頼むのが大切
縮毛矯正毛のカラーリングはかなり難易度が高いです。
初見でバッチリ合わせるのはかなり難しいので
カラーの入り方などを見てもらって徐々に調整していくのがオススメです♪
カラーが綺麗な仕上がりになるためには、まいにちのホームケアも大切です。
使うほど髪の調子を整える、ENORE 弱酸性シャンプーがおすすめですよ。
色ムラ〈暗い部分と明るい部分を作らない方法
縮毛矯正をしていると、していない部分と、している部分で反応が変わるので色ムラになりやすいのですが、極力色が変わる事をやり方として、黒髪のまだカラーしていない部分に縮毛矯正している部分としていない部分を作らない事が大切です。根本がかなり伸びて来ていてそこをカラーする前に縮毛矯正かけてしまうと前述した状況になってしまうので、縮毛矯正とカラーリングを同日に施術するか、別日で施術する場合は、
・縮毛矯正の前にカラーして新しく黒い部分が伸びてくる前に縮毛矯正する。
・縮毛矯正かけたあと、新しく黒い部分が伸びてくる前にカラーする。
このようにすると色ムラを極力抑えられます!
そもそも縮毛矯正とカラー同日施術は可能なの?
基本的にはあまりお勧めしていません。
リタッチのみであれば施術する事も多いのですがカラーも毛先までして縮毛矯正も毛先までしてという場合は縮毛矯正のクオリティが下がったり、同日に施術する事で必ず負担はあるので、ダメージやクオリティが気になるお客様は同日を避けるかリタッチのみをお勧めします♪
縮毛矯正毛に弱酸性カラーをしたお客様のbefore after
before after①
縮毛矯正とカラーを同時施術したお客様。施術前は色が抜け切って黄色になっていました。縮毛矯正をすると色が暗くなりやすいので薬剤を部分部分で調整して暗くなり過ぎないように施術しました。綺麗なピンクブラウンに♪
before after②
縮毛矯正とカラーを同時施術したお客様。施術前は根本がかなり伸びてきていて色も抜け切った状態。一年前には縮毛矯正を他店でかけていました。一年前の縮毛矯正の部分は色が特に暗くなりやすくなっているので根本、中間、毛先で薬剤を細かく変えて綺麗な艶のあるブラウンに。
before after③
縮毛矯正で通って頂いてるお客様。今回は縮毛矯正とは別日でカラーのみの施術です。お客様の状態は縮毛矯正をしてから1ヶ月経っていて、色は抜けて少しオレンジ味が出ている状態。こちらのお客様は通って頂いてるお客様で毛先まで全てENOREで施術させて頂いているので暗くならず綺麗にピンクに染まりました。
実際の口コミ
↑↑ブリーチ毛だけど髪質改善縮毛矯正をしたいとご来店頂いたお客様の口コミです。お客様一人一人のご要望に合った最善の提案をさせて頂きますが無理に縮毛矯正を勧めたりという事はないのご安心下さい!
↑弱酸性縮毛矯正でご来店頂いたお客様の口コミです。短く切ると急に癖が出て来る事もあるので縮毛矯正で纏まりやすくするのもお勧めです。
↑↑ダメージのある髪も縮毛矯正で綺麗なる事もありますので諦めずにご相談下さい!
Q&A
Q、縮毛矯正かけてても大丈夫なカラーって茶色意外にありますか? A、選択肢としてはブリーチやブリーチなしでも発色の良いカラーなどありますが、基本的にはダメージとの兼ね合いやケアを徹底して状態を維持できる方は一握りなので茶色以外のカラーはあまりお勧めはしていません。 Q、ブリーチを一ヶ月前に2回して縮毛矯正をかけられるのか、真っ直ぐになるのか A、ブリーチ何回などはあくまで回数であり、どのようにブリーチをしたか、普段のケアや髪の扱い方、ブリーチ前の施術歴、癖の強さにもよりますので一概には言えません。黒髪から普通の使い方でブリーチ2回して癖も強すぎなければかけられることも多いです。しかしリスクの高い施術になります。 Q、夏は海やプールに頻繁に入るのですがカラーと縮毛矯正は同時にできますか? A、縮毛矯正毛後、二週間前後は濡れた状態が長くなるとダメージや癖の戻りの原因になります。その上、カラーも同時にして海水や塩素によるダメージを考えると、やめた方が良いです。 Q、三週間に一回セルフカラーで白髪染めをしているのですが縮毛矯正はかけられますか A、かけられる場合も多いのですが、セルフカラーは使い方によってはとてもダメージが強くでますし、ダメージの度合いが部位ごとに違い、かけられないこともあります。 Q、縮毛矯正を弱めにかけたのですがもう一回縮毛矯正を毛先までかけて同時にカラーも出来ますか? A、縮毛矯正が弱めにかかっている程度であれば出来ます。 |
まとめ
縮毛矯正毛にカラーをする時は暗くなりやすいので気をつけること。
・寒色系の薬剤は暗くなりやすい。
・美容師さんに縮毛矯正している事をしっかり伝える。
・縮毛矯正とカラーリングの順番や周期を決めて施術する。
縮毛矯正毛にカラーが上手くいかなくて悩んでいる方や困っている方は是非エノアにお任せ下さい!