50代でも縮毛矯正は可能でしょうか?
2022/02/14
こんにちわ!柏のママ美容師酒巻明美です。
最近お客様からよく聞く悩みの中で、若かった時は縮毛矯正が綺麗にかかっていたけど年齢を重ねる事に縮毛矯正をかけてもなんか。。。まとまらないという話を聞きます。
なんでかからなくなってしまったんだろう?と悩んでる方もこのコラムも見て頂けたら縮毛矯正をまたしたいときっと思います。
このコラムで縮毛矯正の悩みが解決出来たら嬉しいです。
目次
20代の時よりなぜ縮毛矯正をかけるとダメージが出てしまうんでしょうか?
年齢を加えていくと、身体が若い時は思ったように動けていたけど最近なんか身体が思ったように動かないという悩みあったりしませんか?
髪の毛も、身体と同じように加齢とともダメージしやすい髪になってしまいます。
髪自体は問題なく見えますが、髪の中が加齢とともにスカスカになってしまいます。
そのような髪の毛に縮毛矯正をかけると、どうしてもダメージが出やすかったりします。
20代の髪は、加齢していないので髪の中はスカスカになってないのでダメージが出ずらいです。
やはり50代過ぎると縮毛矯正をかけるのは難しいですか?
一般的な縮毛矯正で施術の場合は難しいかもしれません。
それは何故かと言いますと、加齢によって髪の体力が若い時よりなかったり、頻繁に白髪染めをしていたり、髪自体が細くデリケートになっているのが施術が難しくなる要因です。
ただし、ENOREの弱酸性縮毛矯正でしたら50代過ぎた大人の方でも施術できると思います。
ただし、ENOREにご来店頂いてからカウンセリングして髪の状態次第で難しいという時もありますが最善を尽くさせて頂くので、まずはENORE柏店に足を運んでみて下さい。

ENOREオリジナル弱酸性縮毛矯正で施術すれば安心です。
他のサロンで縮毛矯正だと髪が傷んでしまうと悩んでるお客様にENOREで施術だと安心して施術できるのには理由があります。

ホームケアが大切になります。
弱酸性縮毛矯正をかけた後は、自宅でのメンテナンスが大切になります。
サロンから帰る時は髪がサラサラになっていても自宅でのメンテナンスで髪の毛の状態が元に戻ってしまう時があります。
そうならないように、こちらのシリーズをお勧めします。

エイジングケアシリーズ
年齢と共に髪質が悪くなってきた(加齢毛)カラーの色持ちが良くない、細毛や猫っ毛髪にもっとハリコシ艶が欲しいなどのお悩みを抱えてる方に使って欲しいシリーズです。
これらのお悩みを抱えてる方の髪は特に痛みやすく繊細です。合わないシャンプートリートメントを使ってしまうと他の髪質の方より髪にダメージが出やすいです。
繊細な髪質の方だからこそ髪質に合ったシリーズを私は使って欲しいです。
是非一度お試しください。
弱酸性縮毛矯正の金額は?
弱酸性縮毛矯正+カット 19250円
まとめ
いかがでしたか?
50代になって、弱酸性縮毛矯正かけたいけど傷んでしまったらどうしようと悩んでいた方は今回のコラムを読んで少しでも悩みが軽減されたら嬉しいです。
サロンで施術した後、自宅でのケアがとても大切になるので毎日のケアを少し頑張って見て下さい。
何かわからない事ありましたらお気軽に私に聞いて下さいね。
一緒に綺麗な髪作りましょう。

ENORE柏 酒巻明美