【縮毛矯正×ブリーチの相性はどうなの?】縮毛矯正していてもブリーチが楽しめる方法を教えます!!
2022/11/02
こんにちは!韓国ヘア特化美容師ENORE(エノア)銀座店小笠原です!
縮毛矯正をしてる人で一度は明るいカラーがしたいと思ったことはありませんか??
縮毛矯正をしていると明るいカラー(ブリーチ)ができない…ダメージになってしまう…という理由から暗めのカラーになってしまう人も多いはずです!
僕もくせ毛で縮毛矯正をしていて何回もブリーチをしたいと思っていましたが諦めてました(笑)
実際に僕のお客様でも縮毛矯正にブリーチがしたい人が多いので縮毛矯正のプロとして僕が【縮毛矯正×ブリーチ】を楽しむ方法を教えます!!
目次
縮毛矯正とブリーチって相性はどうなの?

正直にいうと相性は良くないです。
縮毛矯正という施術は髪の毛にかかる負担も大きい施術。
その髪の毛にブリーチをしてしまうともちろんもっと髪の毛に負担がかかってしまいます。なのでせっかく縮毛矯正で得た艶感質感も消えてしまい最悪の場合は髪の毛がちぎれてしまうという可能性もあります!
弱酸性縮毛矯正ならブリーチも楽しめます!!

弱酸性縮毛矯正は優しいお薬を使うためダメージを最小限に抑えることができます!!
一般的に使われているお薬(アルカリ性)に比べると4分の1カットしてくれます!!
なのでブリーチをしても最小限に髪の毛の負担を抑えてくれます!!
縮毛矯正していてブリーチがしたい人はインナーカラーで楽しもう!!

弱酸性縮毛矯正をしてブリーチをする場合でもダメージは少し抑えられますが矯正の質感や艶感は消えてしまいます。またブリーチで矯正が取れてしまう場合もあります…
なのでインナーカラー(イヤリングカラー、フェイスフレーミング)なら表面は縮毛矯正で艶々の状態でブリーチも楽しめるという感じです!
ただブリーチをした部分にまた縮毛矯正はダメージに絶対なってしまうのでくせが出てきても気にならないところにインナーカラーでブリーチをするのがおすすめです!
縮毛矯正とインナーカラーを紹介します!!
縮毛矯正×フェイスフレーミング
before

こちらのお客様は縮毛矯正をしていてブリーチがしたいとの事で一回だけ顔まわりをブリーチしました!ただ一回だけじゃオレンジ味が強すぎるので2回目ブリーチをしてブロンドにしていきます!
after

全体の色味は暗めで顔まわりは綺麗なブロンドになりました!!
弱酸性縮毛矯正なら2回ブリーチしても髪の毛はちぎれたりしません!!

一見綺麗な艶々のボブに見えますがインナーを見ると綺麗なブロンドで縮毛矯正をしながらカラーも楽しめます!!
縮毛矯正×イヤリングカラー
before

こちらのお客様は縮毛矯正を4ヶ月周期でしていて明るいカラーがしたいとの事でした。
僕がすすめたイヤリングカラーで表面は縮毛矯正で艶々にインナーは青色にしていきます!!

一回ブリーチでしっかり色素を抜いていきます!!
after

1回ブリーチでこんなにかわいい青色になります!!
弱酸性で縮毛矯正をしているので1回ブリーチしても全然ダメージは平気でした!!
やっぱり縮毛矯正でずっと暗い色は飽きてしまいますよね…
そんな方には絶対おすすめのインナーカラーです!!
縮毛矯正してる方でブリーチしたい人は小笠原にお任せください!!
新規20%OFF弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー+髪質改善トリートメント¥24200
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気なメニューでご予約が埋まりやすいのでお早めのご予約お待ちしております🙇♀️
所在地
下記からENORE東京に繋がります!
☎️03-3528-8827
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−11 オーキッドスクエアビル 7F
まとめ
・弱酸性縮毛矯正ならダメージを最小限に抑えることができるのでブリーチも出来てしまう!
・縮毛矯正とブリーチを楽しむならインナーカラーがおすすめ!!
・縮毛矯正をしている所にブリーチをしてしまったら矯正はできない。
【Instagram】
ぜひ@tsu_99421検索していただき
インスタグラムからも
DMでご予約やご相談等承っていますので
気軽にお問い合わせください。
