【最新トレンド】縮毛矯正とウルフカットでさら艶ウルフ♪
2023/04/16
こんにちは!
「髪質改善最後の砦」ENORE東京の横山寛人です!
ウルフカットにしたいけど、癖が原因でできない人や、もっと艶々なヘアスタイルにしたい!というお悩みの解決方法をお伝えします。
今回は弱酸性縮毛矯正とウルフカットについてお話していきたいと思います!

弱酸性縮毛矯正17600円
横山寛人指名でお待ちしております!
目次
【縮毛矯正ってどんなもの?】
髪の毛のうねりやクセを伸ばしたい、まっすぐでサラサラな髪の毛にしたい、そんな方におすすめなのが「縮毛矯正」です。縮毛矯正は、髪の毛を薬液で柔らかくしてから、専用のアイロンで伸ばしていく方法です。縮毛矯正をすることで、髪の毛のクセが取れ、まっすぐで指通りも良い髪のままを維持することができます。
では、縮毛矯正をする手順を紹介していきます。
手順
1.カウンセリング
まずは、カウンセリングを行い、髪の毛の状態や、お客様の希望を確認します。その上で、適切な薬剤やアイロンの温度を決定します。
2.髪を洗う
髪をしっかりと洗います。洗髪後には、タオルドライをして余分な水分を取り除きます。
3.薬剤をつける
薬剤を髪の毛全体につけます。薬剤の種類によっては、まっすぐに伸ばすために一定の時間放置する必要があります。
4.髪を乾かす
薬剤をつけたら、ドライヤーで髪の毛を乾かします。この時に、専用のブラシで髪を引っ張りながら乾かすことで、毛先までしっかりと薬剤を行き渡らせます。
5.アイロンで伸ばす
髪の毛を細かく分け、専用のアイロンで毛先まで伸ばします。アイロンの温度や接触時間には注意が必要です。
6.アフターケア
伸ばした髪の毛にトリートメントなどのアフターケアをして、ダメージを最小限に抑えます。
以上が、一般的な縮毛矯正の手順です。縮毛矯正をする場所によっては、手順が異なるところもありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。
【ウルフカットの魅力】
ウルフカットのいいところは、カット後の髪型が自然であることです。すっきりとしたストレートヘアや、ショートヘアも素敵ですが、ウルフカットは自然な髪の流れを楽しめるため、柔らかく女性らしい印象を与えます。また、ウルフカットのスタイリングは自由自在です。外巻きにしたら韓国風にすることも可能ですし、内巻きにすると小顔効果がup♪
次に、ウルフカットは長さやレイヤーで表情を変えられる点が魅力的です。トップにボリュームを出したり、サイドを短くカットすることで、輪郭をすっきりと見せることができます。また、毛先を内巻きにすることで、柔らかくかわいらしい印象にすることもできます。髪型のバリエーションが広がるため、一つのスタイルに飽きてしまった方にもおすすめです。また、いきなりウルフにするのはちょっと…という方は顔周りだけレイヤーを入れてウルフカット気分を味わってみるのも良いかもです。
顔周りのみレイヤーを入れて、韓国風くびれ巻きとウルフの2wayスタイル
↓↓↓

【ENOREの弱酸性縮毛矯正って?】
ENOREの弱酸性縮毛矯正は、従来の縮毛矯正と異なり、低刺激で髪に優しいとされています。通常の縮毛矯正はアルカリ性で、髪を傷めることがありますが、ENOREの縮毛矯正はアミノ酸を中心とした弱酸性の成分でできており、髪のダメージを最小限に抑えながら、自然なストレートヘアを実現できます。また、髪への浸透力が高いため、短い時間での仕上がりが可能です。
自然な仕上がりになるため、本来縮毛矯正と相性の悪いと言われているウルフカットでも自然でスタイリングがしやすいスタイルにする事ができます!


弱酸性縮毛矯正17600円
【ENOREオリジナル弱酸性縮毛矯正とウルフカットの組み合わせbefore&after】
①癖が強く、今まで憧れのウルフカットにできませんでした…
弱酸性縮毛矯正でダメージを最小限に抑え、不自然なストレートではなく、ナチュラルなストレートに♪
柔らかい質感になるのでご自宅でのスタイリングも楽ちんです!

②大きくカールする癖があり、いつも時間をかけてストレートアイロンで伸ばしてます…
毎日のアイロンより、1回弱酸性縮毛矯正をした方が断然ダメージは抑えられます。
縮毛矯正をすると朝の寝る時間やメイクに時間をかけれるため、有意義に朝の時間を過ごせるようになります♪

③湿気があるとアイロンしてもすぐに広がって綺麗なシルエットになりません…
ウルフカットはシルエットがとても大切です。レイヤーを入れている分、動きが出やすくて逆に広がってしまうというお悩みが多いです。
弱酸性縮毛矯正で艶々なウルフを目指しましょう!

④毛先が色々な方向に動いて、上手くスタイリングができません…
ウルフカットはスタイリングが簡単なカットですが、癖があるとそうはいきません。アイロンをしてもすぐにシルエットが崩れたり色々な方向に跳ねてまいます。
弱酸性縮毛矯正をして一日中崩れないシルエットに♪

⑤髪がパサついてツヤがまったく出ません…
実は、髪がパサついて見えるのも癖の1つです。
弱酸性縮毛矯正なら自然な艶がでるため、地毛がストレートの人のようなナチュラルな仕上がりになります!

弱酸性縮毛矯正17600円
横山寛人指名でお待ちしております!

【お客様のお声】
1.パーマをかけて後悔してしまったお客様。
パーマを失敗してしまうとパサつきや広がりが出てしまって後悔される方が多い印象です。
弱酸性縮毛矯正はパーマ落としもできるため、癖とパーマ同時に取りたいという方にもオススメできます!

2.30年間縮毛矯正をかけ続けて今までの仕上がりで妥協していたお客様。
今まで色々な美容院で縮毛矯正をしてる方からも、こんなに自然で艶がでる縮毛矯正は初めてとのお言葉をよくいただきます。
長年縮毛矯正をされている方は、1度弱酸性縮毛矯正をご経験されてみると良いかもです〇

3.ブリーチをしていて他店で断られてしまったお客様。
ブリーチと縮毛矯正はかなり相性が悪いため断られることが多いと思います。
一般的なサロンで扱われているアルカリ性の縮毛矯正が断られても、弱酸性なら対応できる可能性があるので諦めずに1度ご相談下さい!

弱酸性縮毛矯正17600円
横山寛人指名でお待ちしております!

【まとめ】
いかがでしたか?ウルフにしたいけど髪が広がってしまう人、癖のせいで上手くスタイリングができない人には弱酸性の縮毛矯正がオススメです!
〜menu〜
前髪弱酸性縮毛矯正 ¥6000
顔まわり弱酸性縮毛矯正 ¥12000
弱酸性縮毛矯正 ¥17600
カット ¥7150
弱酸性カラー ¥8250
髪質改善トリートメント ¥5500
弱酸性縮毛矯正+酸熱トリートメント ¥22000
ハイダメージ毛対応縮毛矯正+髪質改善トリートメント ¥26000
弱酸性縮毛矯正+カット ¥24750
弱酸性縮毛矯正+カラー ¥33000
カット学割大学生10%、高校生20%、中学生以下30%引き
アクセス
銀座駅、有楽町駅、日比谷駅から徒歩3〜4分
東京都千代田区有楽町1丁目2−11 オーキッドスクエアビル 7F
予約ボタン

Instagram _hiroto10_